●耳つぼダイエット(体質改善コース3~6ヶ月)
(プチダイエットコース 1~2ヶ月)
●造顔マッサージ (血流良くしつやつやお肌に)
●フットマッサージ (老廃物を流し疲労回復に)
2012年02月27日
お顔が引き上がる~!!
わたくしが体験して、とっても驚いたのは、半年前のある日朝鏡を見て、
『あらっ!?
何か顔が違う!!、痩せた?いえ最近は横ばいだし?何かすっきりしたわ
ああ!顎のラインが引き上がった!目尻も上がった!!わーすごい!!』
顔が何かシュッとした感じと言えばいいんでしょうか?
これは、明らかにアロエジュースのお陰ですねー!!
外からエステでいくらこねくり回したって、2~3日したら元どうりです!!
でもやらないよりはまし!、確かに血流は良くなりますから、でも細胞そのものが
毎日新しく再生されて、活き活きしなくては、中から若返りを助けてくれるのが
やっぱりアロエジュースなんですね!!
アロエさまありがとうです!!
私にとって、これは奇跡のアンチエイジングジュースです!!
『あらっ!?

ああ!顎のラインが引き上がった!目尻も上がった!!わーすごい!!』
顔が何かシュッとした感じと言えばいいんでしょうか?
これは、明らかにアロエジュースのお陰ですねー!!
外からエステでいくらこねくり回したって、2~3日したら元どうりです!!
でもやらないよりはまし!、確かに血流は良くなりますから、でも細胞そのものが
毎日新しく再生されて、活き活きしなくては、中から若返りを助けてくれるのが
やっぱりアロエジュースなんですね!!
アロエさまありがとうです!!

私にとって、これは奇跡のアンチエイジングジュースです!!
2012年02月23日
嬉しいご報告
お客様の、嬉しいご報告です。
とても頑張りやさんの お客様、遅くまでのお仕事、
子育て、家事とお忙しい中、ダイエットにチャレンジ!
体質的に、少し痩せにくい部分は有りますが、
先月の血液検査での数値に 大きな改善がみられ、ダイエットまえは
LDL ( 悪玉コレステロール・基準値70~139) が178 → 147
TG ( 中性脂肪 ・ 基準値 29~188 ) が 208 → 132
と、大きく改善されました。
お医者様からも痩せるように言われておられ、
今までにも ご自身で 色々なダイエットを試されてこられました。
6ヶ月コースで、チャレンジです。合間をみて 週1~2でプールも行かれ
とっても明るくガッツな方
!!そんなママの頑張りは、
お子様にも良い影響がみられ、積極性が出て成績も上がり、
どちらかと言えば優しい性格で大人しい方だったのが、自分の意見をはっきり言えるようになり
友人関係も良くなったとの事
守ってくれると言う親の愛情をお子様も感じられ、
ご自分でちゃんと、解決するために相手に言うという事は
とっても凄い事で、もの凄い人間関係の成長ですよねー
とっても明るいお話を聞かせて頂き、私も本当に嬉しくなりました。

子育て、家事とお忙しい中、ダイエットにチャレンジ!
体質的に、少し痩せにくい部分は有りますが、
先月の血液検査での数値に 大きな改善がみられ、ダイエットまえは


と、大きく改善されました。

お医者様からも痩せるように言われておられ、
今までにも ご自身で 色々なダイエットを試されてこられました。
6ヶ月コースで、チャレンジです。合間をみて 週1~2でプールも行かれ
とっても明るくガッツな方

お子様にも良い影響がみられ、積極性が出て成績も上がり、
どちらかと言えば優しい性格で大人しい方だったのが、自分の意見をはっきり言えるようになり
友人関係も良くなったとの事

守ってくれると言う親の愛情をお子様も感じられ、
ご自分でちゃんと、解決するために相手に言うという事は
とっても凄い事で、もの凄い人間関係の成長ですよねー

とっても明るいお話を聞かせて頂き、私も本当に嬉しくなりました。

2012年02月22日
お久しぶりです!
久しぶりの更新です
めっきり、春めいてきましたね。
でも、私の周りでは、まだまだインフルエンザが 流行しております。
バランスと栄養のある食事
ゆっくりお風呂にはいり
ストレス解消
早めに寝てたっぷり睡眠
みなさま、お気をつけくださいませ

めっきり、春めいてきましたね。

でも、私の周りでは、まだまだインフルエンザが 流行しております。




みなさま、お気をつけくださいませ

Posted by mint363 at
12:38
│Comments(0)
2012年02月11日
勉強会
おとといは勉強会で富山へ行ってきました。
雪が心配で朝5時に起き、6時半に出たにもかかわらず、
着いたのが、10時の始まりぎりぎりでした。
今年は、早め早めで余裕を持とうという年初の決意が
反省です。
でも、やはり行ってよかったです。
私も、また心新たに良い刺激を受け、頑張ろうという気持ちになりました。
帰りは真っ白で道が何も見えなくて、めちゃめちゃ恐かったー
ジャンクションの分岐も雪でわからず、ぶつかりそうでしたわー
長岡の先生は、横回転やら、横すべりしながら帰ったっていうから、
ある意味命がけかも
。
最近は、耳ツボの先生に元看護士という方が多くなり、
生活習慣病については、病院では対処療法でしかないという現実に限界を感じて
という理由を良く言われます。
私のところに通われていらっしゃる方にも
看護士の方がおられますが、
病院では、患者さんには痩せなさいといってますが、
実際、痩せる方法は特に指導はしておらず、
病院側も、 カロリーを抑え運動しなさいとしか言っていないのが現実です。
カロリーを気にして、栄養がとれなくては、
ますます、代謝が悪くなり不健康な肥満になるばかりです。
やはり耳ツボ痩身法でちゃんと栄養もとり
健康的に痩せるしか、正しい方法はないのでは

と思います。
いえ、それが、一番人間の身体の理にかなったやり方なのではないでしょうか?
耳ツボダイエットとは、身体に負荷をかけない、体内バランスを正常にし、
もともとその方に備わった
自然治癒力と代謝する力をリセットしてさしあげる。
そういう方法なのだと、私は体験して感じたのです。
雪が心配で朝5時に起き、6時半に出たにもかかわらず、
着いたのが、10時の始まりぎりぎりでした。

今年は、早め早めで余裕を持とうという年初の決意が

反省です。
でも、やはり行ってよかったです。
私も、また心新たに良い刺激を受け、頑張ろうという気持ちになりました。
帰りは真っ白で道が何も見えなくて、めちゃめちゃ恐かったー

ジャンクションの分岐も雪でわからず、ぶつかりそうでしたわー

長岡の先生は、横回転やら、横すべりしながら帰ったっていうから、
ある意味命がけかも

最近は、耳ツボの先生に元看護士という方が多くなり、
生活習慣病については、病院では対処療法でしかないという現実に限界を感じて
という理由を良く言われます。
私のところに通われていらっしゃる方にも
看護士の方がおられますが、
病院では、患者さんには痩せなさいといってますが、
実際、痩せる方法は特に指導はしておらず、
病院側も、 カロリーを抑え運動しなさいとしか言っていないのが現実です。
カロリーを気にして、栄養がとれなくては、
ますます、代謝が悪くなり不健康な肥満になるばかりです。
やはり耳ツボ痩身法でちゃんと栄養もとり
健康的に痩せるしか、正しい方法はないのでは


と思います。
いえ、それが、一番人間の身体の理にかなったやり方なのではないでしょうか?
耳ツボダイエットとは、身体に負荷をかけない、体内バランスを正常にし、
もともとその方に備わった
自然治癒力と代謝する力をリセットしてさしあげる。
そういう方法なのだと、私は体験して感じたのです。
2012年02月08日
すべては現場で
今日もありがとうございました。
お客様から、職場での様子をお聞きし
一人一人が、大変な中でも
精いっぱい、いきいきと働かれている様子がわかり
時には、涙あり笑いありで、私が脚本家だったら
どんなに面白いドラマができただろうと思ってしまう
多分、尊敬できる先輩がいると言う事だったり、
人を見る目ももちあわせておられるとか
後輩を育てる力量など、高い人間性を感じるのです。
でも決して高ぶらず、いつもお笑いのキャラで和ませる
バランス感覚も持っておられ、毎回 私も良く笑わせてもらっています。
素晴らしいお客様に出会え、今日も感謝です。
明日も皆様にとって 良き日でありますように
お休みなさいませ。
お客様から、職場での様子をお聞きし
一人一人が、大変な中でも
精いっぱい、いきいきと働かれている様子がわかり
時には、涙あり笑いありで、私が脚本家だったら
どんなに面白いドラマができただろうと思ってしまう

多分、尊敬できる先輩がいると言う事だったり、

人を見る目ももちあわせておられるとか
後輩を育てる力量など、高い人間性を感じるのです。
でも決して高ぶらず、いつもお笑いのキャラで和ませる
バランス感覚も持っておられ、毎回 私も良く笑わせてもらっています。

素晴らしいお客様に出会え、今日も感謝です。


お休みなさいませ。

Posted by mint363 at
00:18
│Comments(0)
2012年02月06日
深~い!!
テレビを見てたら、こんな事を言っていた。
野生動物を救うため行った海外で
ぬかるみにはまり悪路に苦戦した時
ガイドの運転手が、
『決まった道は無い、ただ目的があるだけだ』
おっちゃん渋いわー!!
私も渋いおばさんになりたいわー!!
おやすみなさーい
野生動物を救うため行った海外で
ぬかるみにはまり悪路に苦戦した時
ガイドの運転手が、
『決まった道は無い、ただ目的があるだけだ』
おっちゃん渋いわー!!
私も渋いおばさんになりたいわー!!
おやすみなさーい

Posted by mint363 at
23:51
│Comments(0)
2012年02月03日
嬉しいお便り


久しぶりの更新です。
お天気がよくてうれしかったです、でもまだまだ寒いので
お風邪を召さらぬように、お気をつけくださいね

免疫力アップには、根野菜ですね
大根と鳥肉のこってり煮
きんぴら と これでもかって 根野菜にしてみました

ハハハ

身体もあったまるし、噛み応えもあり
ダイエットにはいいんですよー!!
でも私は白砂糖のかわりに、きび糖か蜂蜜を使ってます。
吸収がゆるやかで、ミネラルも有り、とってもいいんです。
そして、今日は ダイエット体験されたお客様が
今年は、冷え性が治り
電気毛布を使ってませんとの
嬉しい報告を頂き 私もとても嬉しいです

Posted by mint363 at
17:18
│Comments(0)